おすすめご縁スポット・イベント– category –
-
観光農園アグリの里おいらせ(おいらせ町)
年間を通して楽しめる体験型の総合観光農園です。園内には、温泉熱を利用した熱帯果樹園があり、南国の珍しい果物を見ることができます。また、施設内で栽培された野菜や果物等を加工・販売・レストランで提供しているほか、産直施設やお土産品を豊富に取... -
カワヨグリーン牧場(おいらせ町)
約50ヘクタールの広大な敷地内で、バーベキュー・パークゴルフ・動物とのふれあい体験・キャンプができるほか、濃厚なソフトクリームや自家製アイスクリーム、ランチやディナーも楽しむことができます。 また、自家製品に限らず、地元お土産品が購入でき... -
ひらないまるごとグルメ館(平内町)
ひらないまるごとグルメ館 ご当地レストラン「ホタテ一番」!!が平成30年5月8日にオープンしました!!(ほたて広場に隣接) 地場産食材である平内産ホタテを使った創作人気メニューが勢揃いです! ぜひ、お越しください! 概要 住所/平内町大字土屋... -
なぎさ・ブリッジ(鯵ヶ沢町)
日本海の夕陽を見ながら、2人でこの橋を渡るときっと幸せが訪れる!? はまなす公園と新設海浜公園を結ぶ人道橋「なぎさ・ブリッジ」は、2004年に開通した最新の橋梁で、長さは112.3mです。斜張橋と吊橋の両方の長所を組み合わせた世界初の構造で、ハイ... -
歴史みらいパーク(五戸町)
芝生広場では年間を通して様々なイベントが行われる。 また、春の桜と冬のイルミネーションはとても綺麗なのでぜひ見てほしい。 歴史みらいパークは、公園の中に図書館、五戸代官所、野外ステージを併せ持つ自然に抱かれた施設。 図書館はほんのり橙色の照... -
尻屋埼灯台(東通村)
「恋する灯台を巡り、2人の仲が深まる10のコト」で東通村のコアなデートをコンプリート。そのひとつ、尻屋埼灯台周辺に幸せを運ぶ「ほっぺにハート」がある寒立馬を見つけ出せば、幸せが訪れること間違いなし。 尻屋埼灯台は、レンガ造りの灯台としては日... -
道の駅しちのへ(七戸町)
ドライブデートの休憩場所としてご利用ください。無料Wi-fiも完備しています。 また、道の駅に併設している鷹山宇一記念美術館は常設展示のほか特別展も開催しています。 地元で採れた新鮮野菜や物産品等を数多く取り揃えています。また、レストランでは郷... -
ハッピーファーム(七戸町)
ジェラート店「NAMIKI」は季節限定商品もあるので、行く度に新しい味との出会いがあります。また、レストラン「NARABI」は金子ファームの牛肉を堪能でき、メンチカツやサンドイッチはお持ち帰りもできます。ちょっと贅沢したい方は、平成28年全国肉用牛枝... -
東八甲田ローズカントリ―(七戸町)
毎年、バラ祭り(6月下旬~7月上旬)、秋バラ鑑賞会(10月上旬)が開催されます。 豊富な種類のバラを販売しているほか、関連したグッズも取りそろえています。バラの摘み取りやフラワーアレンジメント体験もできます。 バラソフトクリームやバラシェイク... -
十和田市現代美術館(十和田市)
「十和田市現代美術館」には、世界を舞台に活躍する現代アーティストの作品を展示しています。館内にはミュージアムショップやカフェもあり、街なか散策の立ち寄りスポットとしてもおすすめです。 十和田市が推進するアートによるまちづくりプロジェクト、... -
間木ノ平グリーンパーク(新郷村)
大自然を満喫できるオートキャンプ場 広大な自然滞在型観光レクリエーション施設として人気です。施設には、約500人収容の一般キャンプ場や8棟のバンガロー、58区画のオートキャンプ場がある。そして、ゴーカート場、ローラースケート場、グランドゴ... -
階上岳(階上町)
7合目付近には、つつじの森キャンプ場があり、バーベキューを楽しむことができます。また、階上町営放牧場には、階上町と八戸市の市街地や太平洋を一望できるビュースポットがあり、好天時には夜景観賞をすることができます。 8合目付近の大開平には... -
階上海岸(階上町)
小舟渡海岸の廿一平にある階上灯台は、県内最東南端に位置し、県内で一番早く朝日が昇る場所です。水平線から昇ってくる朝日は絶景です。 三陸復興国立公園の一角をなす延長5.5キロメートルの階上海岸は、芝生地帯、岩礁地帯と変化に富んだ海岸線が特... -
立佞武多の館(五所川原市)
大型立佞武多が常時観覧可能 立佞武多の館とは、立佞武多祭りに出陣する大型立佞武多を常時格納・観覧できるほか、新作立佞武多の製作体験、津軽の民工芸の製作体験、五所川原ネプタのお囃子の練習など様々なイベントが行われる施設です。 概要 所在地/五... -
津軽鉄道(五所川原市)
津軽半島観光アテンダントによる観光案内 津軽鉄道は、昭和5年から運行している日本最北の民間鉄道で、津軽五所川原駅から津軽中里駅間20.7キロメートルを約45分で結びます。 夏は津軽金山焼の風鈴を客車内につるし、俳句の短冊を下げた涼味あふれる「風鈴... -
十和田湖冬物語(十和田市)
雪と氷に覆われた十和田湖では、新緑や紅葉と違った自然美や、幻想的な風景を堪能できます。冬物語オリジナルグラスで飲む「グリューワイン(ホットワイン)」もおすすめです。 ハート形の雪像や白い雪に浮かぶ幻想的なイルミネーションをはじめ、ムービン... -
志賀坊森林公園(平川市)
おすすめポイントは夕景です。日暮れとともに岩木山がくっきりとシルエットになって浮かび、街並みに灯りが灯る光景は特に美しく一見の価値ありです。 標高350mにある公園からは、津軽の秀峰・岩木山と豊かな穀倉地帯である広大な津軽平野が一望できます。... -
夜越山森林公園(平内町)
気軽に楽しめるパークゴルフあり! サボテン園の温室は東北一で、豊富な種類のサボテンや希少種もそろえた多肉植物、一年を通して咲く洋ランを鑑賞できます。 夜越山森林公園は広大なエリアに、植物園、パークゴルフ場や温泉、ケビンハウスやキャンプ場も... -
夏泊半島(大島・椿山・浅所海岸) (平内町)
夏泊半島はサイクリングコースとしても人気があり、景色を楽しみながら巡れるスポット! もちろん、ドライブコースとしても楽しめます。 大島には夏泊崎の突端から渡り橋があり、満潮でも渡ることができます。 また、島の突端に灯台があって、陸奥湾全体を... -
三戸大神宮(三戸町)
願いを叶えてくれるキャラクターたち 三戸大神宮では、「みこにゃん」と「来三鈴(キャサリン)」がみなさんをお待ちしております。 特技は「恋愛成就」で、体にはたくさんのハートマークがあります。どこかに「隠れハート マーク」が!見つけると幸せが訪... -
みろくの滝(田子町)
四季折々の美しい世界が広がり、絹糸のような水が流れる神秘的な滝がおすすめである。 四季折々の樹々の色は、新緑から深緑へ、そうして大急ぎで紅葉し、やがて白い季節へと移ろい変わるのです。この滝が「みろく=弥勒」と呼ばれるのは、かつてこの滝の...
12