ご利用までの流れ

登録準備
- (1) グループの準備
-
同一企業の独身者(同性2名以上)でグループを作っていただきます。2名以上であれば何名でも構いません。
※「一企業」=「一グループ」ではありません。同一企業内であれば複数のグループを登録することが可能です。
- (2) グループの代表者選定
-
グループの代表者を選定していただきます。主に、当センターとのやり取りやグループ間での調整等を行っていただきます。
グループの代表としてグループメンバーには真剣な出会いの場であることをしっかりと認識するよう徹底してください。
ナンパ目的等の軽い意識ではなく、社会人として責任ある行動をとるようにお気をつけください。
※グループ代表者には登録時、身分証明書のコピーを提出していただきます。
- (3) グループ名およびグループアピールの作成
-
企業間婚活WEBマッチングは、WEB上でマッチングを行うため対面と違い必然的に相手を知る機会が少なくなります。
グループ名やグループアピールの作成をしっかりと行わないかぎり交流の打診を受ける機会は増えることはありません。また、自分達のグループからの交流申し込みも受け入れられにくくなります。
お申し込み
- お申し込み方法
-
お申し込みはFAXおよび専用フォームより受付しております。
・FAXでのお申し込み
・専用フォームでのお申し込み
- 登録内容の確認
-
ご登録いただいた内容に不備がないか当センターにて確認させていただきます。
確認後、登録処理を行いグループ情報にご登録いただいたメールアドレス宛にログイン情報(会員ID・パスワード)およびご利用マニュアルを送付いたします。※最長で5営業日ほど時間がかかる場合があります。予めご了承ください。
新規登録後、ご利用までの流れ
- ログイン
-
企業間婚活WEBマッチングは、個人会員や団体会員に登録済みの方でも専用の会員ID・パスワードが必要になります。お送りしたログイン情報(会員ID・パスワード)をご利用ください。
※ログインする際は、https://adsc.jpへアクセスしページ右下部の「会員ログインはこちら」をクリックし、ログイン情報入力ページを開きます。
- 交流グループの検索・お申し込み
-
登録グループ一覧よりご希望のグループをお選びください。各グループの詳細情報ページには交流申し込みフォームが設置されておりますのでご活用ください。フォームより送信される内容は、相手グループに送信されるのではなく当センターに届きます。
届いた交流希望情報を元に、当センターにて相手グループとの調整に入ります。
※相手方の状況によっては、ご希望に添えない場合もあります。予めご了承ください。
交流
- 日程・条件調整
- 当センターにて日程や交流場所などの調整を双方とさせていただきます。合意いただいた場合に限り交流の機会をご提供いたします。
- 注意事項
- 交流時に当センターのスタッフが同席し、監視するような事はありませんが真剣な出会いの場として節度ある交流をお願いいたします。
何かしら、問題が発生した場合は自己責任での対応をお願いいたします。
交流後のご報告
- 終了報告
- 交流が終了した際に、報告書のような難しいものではなく簡単で構いませんので交流人数・交流場所・所感等をご連絡ください。